保育園児・幼稚園児

実録2歳の我が子、トイレトレーニングを5日間で完了!次男編

トイレトレーニングについて、どのようなイメージをお持ちですか?難しそう、いつから始めていいのか分からない、そもそもやり方が分からない、などハードルが高いイメージをお持ちの方も多いはず。

そこで、案外サクっといけるかも?!と思ってもらえそうなわが家のエピソードをご紹介します。

怒ってはいけない!子供のペースに合わせて!などいろいろと言われていますが、実はそうでもないパターンもあるみたいです。

本人の性格に合わせる事が肝心なようですよ。

2歳半の次男、トイレトレーニングに挑戦

わが家では、長男が2歳半の頃7日間でオムツを卒業した経験がありました。始めたきっかけは私の思いつきで、意図せずオムツを履かせずにいたら漏らしてしまい、その事が本人をトイレに行かせたという流れでした。

しかも怒ってはいけないと言われるトイレトレーニングで、普通に怒ってしまいましたが、それが功を奏した形でトイレトレーニングが無事に完了。

次男にはその経験を活かし、同じようにノーパン作戦に持っていく事にしました。始めた時期もやはり長男の時の出来事を参考に、夏。次男が2歳5ヶ月の事です。すでに言葉も達者、トイレに興味あり、おしっこ出たなど事後報告あり、トイレトレーニングを始める準備は万端です。

トイレ用の絵本やシールカードを作成

1時間ごとにトイレに行って座らせてみる、という流れはいらないような気もしましたが、一応初めての挑戦だしやってみる事にします。補助便座やトイレ用の音が鳴る絵本に加え、何よりシールにハマっていた次男にトイレ用のシールカードを作成。

数字と大好きな戦隊物のイラストを書き、トイレに行ったらシールを1枚ずつ貼っていってもらう事にします。

さてこれで、次男も私もお互いに準備は完了!1週間ほど予定のない週を選んで始めます。

何も問題なくスムーズにいくはずだった次男のトイレトレーニング。そこにはまさかの展開と思いもよらない落とし穴が待っていました。準備完了!と余裕ですらいた私は、次男の性格が予想外でいつも思わぬところで予定を狂わされる事をすっかり忘れていたんです。

2歳半でいざトイレトレーニング開始!

初日、「今日は次男君もトイレに行ってみよう!」と朝から気持ちを盛り上げます。トイレに行けばいたずらしかしない次男は、初めてのトイレ許可に浮かれモード。内心ほくそ笑む私は、次男に買ったばかりのお兄さんパンツを見せました。が、ここでもう私は失敗を犯しているんです。

後から思えば、これから起こる予想外の出来事のきっかけはここでした。なんと次男、パンツをまったくお気に召さなかったんです…。長男の時は好きなキャラクターにしたのに、なぜ次男には自分の趣味で選んでしまったのか。大失敗です。パンツにテンションは上げてもらえませんでしたが、そもそも私が持っていきたいのはノーパン状態。

問題ないかと思い直し、とりあえずトイレに座らせてみます。案の定シールに大喜びし、トイレの絵本に夢中になりもう出て来ません。どうにかトイレから出すも、行けば楽しいとすっかりトイレ好きになってしまった次男は隙あらば行こうとします。まあいいんですけどね。

ここでさらに失敗したのが、トイレを楽しませすぎて私が何十分も付き合いきれなくなってしまった事…。そしてついに数回目、ちょっと離れた隙に次男が「でたー」と言ったんです!え、もう?初日で?!ただし自己申告なのでいまいち確証がもてません。便器を覗いてみるんですが、どうにも分かりづらい。

2日目からさっそくノーパン作戦開始

でも初日からトイレでおしっこできたので、もうそれで良し!その後も何回か成功の報告があるのですが、いつも私が見ていない時。なんだか怪しい…。オムツも濡れているし、成功と失敗半々くらい?それでも初日からトイレでおしっこする事に成功したので、2日目からさっそくノーパン作戦開始です。

いつどこでしてしまってもいいように、バスタオル完備で待ちます。ノーパンな事でトイレにも行きやすい次男は、ひたすらトイレへ行ったり来たり。もはやいつトイレに行っているのかも把握できません。するとまたも「でたー」の声、幸先いい2日目です。しばらくしてノーパン状態にも慣れ、遊びに夢中になっていた頃、ついにやりました。

リビングのど真ん中で漏らした次男ですが、ここまで予定通りです。あとはこの不快さを覚えておいてもらって、トイレに行けるようになってくれればいいんです。この流れも長男と同じく、2回ほど漏らしてしまってからはすんなりトイレに行けるようになりました。さすが次男、2日目にしてトイレトレーニング完了の兆し?!と思われました。

このまま完了してしまいたい3日目、さすがにノーパンでずっとというのもなと思い、例の大して気に入ってないパンツを履いてもらいます。その数十分後。あれ、パンツ濡れてない?!どうやら漏らしてしまったので、さらに新しいパンツに替えます。するとさらにその数十分後、また漏らしているんです。

子供の気持ちを盛り上げるにはどうしたらいい?

新しく買ったパンツは5枚セット、なんと3日目早々にすべてのパンツがアウト。ノーパンに戻すとトイレに行くようになります。そうです、「何かを履いていると油断して出てしまう」状態になってしまったんです。そしてこの状態は翌日も続くのです。

4日目、前日と同じくパンツを履くと漏らす状態が続きます。あまりに普通に漏らすので、パンツの上にオムツを履かせて濡れたパンツの不快さを味わってもらう事に。せっかくトイレに行けるようになったのに、パンツを履いたら漏らしてしまう。これじゃあ外に行けない!トイレに行けるようになった意味なし!

本人も、パンツは濡れると気持ち悪いからオムツだけがいいとか言い出す始末。だから濡らさないでトイレに行ってくれ!そこにピンポーン。ネットで一緒に選んで買った、恐竜柄のパンツが到着!

濡らしたくないよね?ティラノサウルスおしっこまみれにしたくないよね?!というわけで、お気に入りのパンツに替えたら途端にそそくさとトイレに駆け込むように。5日目、もはやパンツを無駄に濡らす事はありません。完全に、意識の問題でした。これが次男のトイレトレーニング5日間の出来事です。

実録2歳の我が子、トイレトレーニングを5日間で完了!まとめ

オムツを卒業したいと思うタイミングって、きっとひとりひとり違うんですね。お友達がパンツを履いているのを知ってやる気が出た長男に対し、次男は自分が履くパンツへのモチベーションでした。

3歳児検診では、身体計測で数人の子たちと服を脱いだ際に、たまたまひとりだけお兄さんパンツだった次男。ほかのお母さん方や看護師さん達から褒められ、それはそれは得意げな顔をしていました。

ノーパン作戦はオススメですが、あくまでパンツに切り替えるまでの過程です。うっかりノーパンが快適になってしまったり、パンツが大して魅力的でないと、せっかくトイレに行けるようになったのに外に出られなくなってしまいます。その点に注意していただき、ぜひノーパン作戦を試してみてください。

以上、実録2歳の我が子、トイレトレーニングを5日間で完了!次男編でした!

-保育園児・幼稚園児