保育園児・幼稚園児

なかなか決心がつかない!卒乳時期はいつがベスト?

 

子育てをしている中で、子供の成長の要である「授乳」。離乳食完了までは大事な栄養源ですよね。しかし、1歳を過ぎて離乳食を終えると、お乳っていつまで飲ませれば良いの?と考える方もいるはず。

まだまだ甘えん坊だし、飲んでる姿も可愛いから見ていたいという人や昼間はもう授乳していないけど寝かしつけはまだ…という方、様々な理由で卒乳させられないという方がいるかと思います。今回はそんな「卒乳」について私や友人の体験談をもとに考えたいと思います。

卒乳ができない理由は?

一言で「卒乳」と言っても、卒乳できない理由は人それぞれ。私の友人は、母乳をあげてすごく痩せたから、あげるのをやめて太るのが怖いと言って、4歳になるまでお乳を吸わせていました。

また、他の友人は夜の寝かしつけに絶対必要で、一度断乳を試みたけれど一晩中泣かれて心が折れたらしく、子供がいらないというまで寝かしつけは添い寝で授乳を続けると言っていました。

おそらくどちらの友人も、もうお乳自体はほとんど出ていないと思うのですが、子供は安心感の一つとして母親のおっぱいを求めますよね。そんな甘えん坊な姿も見ていたいという気持ちから卒乳させられないという方も多いようです。

卒乳・断乳を決めたきっかけは⁈

卒乳をできない理由も様々あれば、卒乳をしようと思った理由も様々あります。卒乳をなかなか決意できないお母さん方の中には、卒乳・断乳をした人のしようと思ったきっかけや理由が気になる方もいるのではないでしょうか。

私は1人目は1歳3ヶ月で断乳、2人目は1歳半で卒乳をしました。1人目の断乳は下の子を妊娠したためにやむを得ずの断乳でした。そして、下の子はとにかくごはんの食べる量が多く、気づけば寝る前の授乳だけになっていて、その寝る前の授乳も気づけばなくなっていました。

私の友人は3歳まで子供にお乳を吸わせていたのですが、3歳児検診で虫歯が見つかり、医師からお乳を辞めるように言われて決心したそうです。また、看護師の友人は夜勤が始まる前に卒乳しなければいけないと焦ったそうです。

他にも、ごはんの食べる量が増えない、少ない子は医師から卒乳するように言われたり、乳頭がただれてしまったために、卒乳を決心した子もいました。いずれの友人もすぐに完全断乳をしようと試みたそうですが、夜泣きや寂しさから徐々に減らして卒乳させるという選択をしたみたいでした。

卒乳に適した時期は?

親の都合で卒乳できない人、子供の都合で卒乳できない人がいる中で、実際に卒乳に適した時期とはいつなのでしょうか。何かしら基準になるものがあるのかと気になり、調べてみると…

厚生労働省のHPには「子どもの成長や発達、離乳の進行の程度や家庭環境によって子どもが乳汁を必要としなくなる時期は個人差が出てくる。そのため乳汁を終了する時期を決めることは難しく、いつまで乳汁を継続することが適切かに関しては,母親等の考えを尊重して支援を進める。」と記載されており、どの時期が適切かとは明言されていません。

周囲では、1歳を過ぎたら断乳を始める人もいるし、2歳3歳を過ぎてもお乳を吸っていたらなかなか世間の目は冷たかったりしますよね。でも、子供のことを一番わかっているお母さんの思う時期が最適な時期と考えていいのではないかと私は思います!

卒乳するとよく眠る⁈

授乳中の間の一番の苦労どころって寝かしつけと夜間授乳ではないでしょうか。寝かしつけの時にそっと乳首をはずす緊張感は忍者にでもなった気になります。また、夜間の授乳も半分寝ている状態とはいえ、熟睡できない辛さは計り知れません。

そんな夜間授乳ですが、断乳・卒乳をすると朝までぐっすり寝てくれるという話を聞いたことありますか?実際に我が子たちは卒乳してまったく夜に起きることなく、母子ともに熟睡できるようになりました。

1歳前後の授乳はまだ栄養補給・空腹を満たすという役割も備えているので、ごはんの量を増やしたり、寝る前に飲み物をたっぷりあげることで、授乳回数が徐々に減り、朝までぐっすり眠る日も出てくるかもしれません。

2歳を過ぎてまだ卒乳ができない子の中には、夜はもう起きないという子もいるかもしれませんが、飲まないものの胸をもぞもぞ触られたりしていませんか?2歳過ぎの子の場合、"安心感"を得るというのが一番の目的なので、抱っこして寝かせたり、お気に入りのぬいぐるみと一緒に寝るなどして別の"安心感"を得られる方法を試してみても良いかもしれません。

卒乳しなきゃと焦らないで、自分のペースで

最近は、1年で復職する人も増え、離乳する時期がだんだんと早まってきている気がします。1歳を過ぎると断乳をする人も多く、2歳を過ぎても飲ませているなんて!と言われてしまうこともありますよね。

でも、大人になっても授乳している人なんていません!お母さん自身が授乳が苦痛でないのであれば、いずれ子供からいらない!という日まで甘えてくる我が子の姿を楽しんでもよいのではないかと思います。子供とお母さん自身の思うタイミングが卒乳の最適な時期なのではないでしょうか。

-保育園児・幼稚園児
-, ,