保育園児・幼稚園児

よく活躍する抱っこ紐は一体いつまで使えるのか気になるあなたへ

育児にかかせないアイテムといえば抱っこ紐ですよね。そんな抱っこ紐、一体いつまで使えるのか知っていますか?

メーカーやお子さんの体重にもよりますが、何を基準に止めればいいのか私も悩んだものです。そこで、何かと活用していた私が抱っこ紐を止めたお話をしたいと思います。

抱っこ紐は一体いつまで使えるのか?

抱っこ紐はどんなときによく使っていますか?お散歩やおでかけ、寝かしつけや抱っこをねだられた時、またご飯支度中にグズられた時にも私はよく使ったものです。私の子育てには欠かせないものであり、その分いつまで抱っこ紐を使うことができるのか疑問にも思いました。

私が使っているメーカーの基準体重は15キロまでとなっています。だいたいこの体重を目安に使い終える時期を考えたりしますよね。私もそう思い、痩せ体型の息子ならば3歳まで使えるかもしれないと思っていました。しかし3歳になっても抱っこ紐に入れているお母さんはいるのだろうかとふと疑問に…。

外出してもだいたい抱っこ紐に入っている子は1歳前後に見える大きさの子達で、3歳に見える子は見かけたことがありませんでした。いくらメーカーの体重を基準にしようとも、年齢制限はやはりあるのではと思い、初心者ママの私はどのタイミングで止めればいいのか分からなくなりましたね。

友人に相談しても「その子によって違うからあまり考えなくてもいいと思う」と言われ、気にし過ぎないようアドバイスをもらいました。友人の言う通り、考えたところで決めようがなかったので“時が来ればわかる!”とその時がくるまで気にしないように過ごしてみることにしました。そして結果として、1歳を過ぎ歩くようになった時に自然と抱っこ紐の出番が少なくなっていったのです。

成長に合わせて変化した育児で自然と抱っこ紐が不用になっていく

赤ちゃんの成長はあっという間で、歩くようになるとより動き回り今までの育児に変化が出始めませんか?私は1歳過ぎて歩くようになってからすっかり育児のやり方が変わり、抱っこ紐に頼ることが少なくなりました。一番の理由に手がかからなくなったことが言えます。自分で歩けるようにもなり、おでかけで抱っこし続けることが減りました。

加えて寝かしつけも抱っこして寝かせるではなく、一緒に添い寝する形に1歳から変えました。成長とともに息子もたくさんのことに興味を持ち自分で動き回ることが増え、抱っこする回数が断然減りました。手がかからなくなったことの他にもう一つ、抱っこ紐を使わない理由があります。

それは体重です。今2歳となった息子の体重は平均よりは痩せていますが、それでも体重10kgはあり十分重たいです。体重としてはまだまだ使えますが、重さが嫌で抱っこ紐を使う頻度が減りました。以前私が思っていた3歳まで使えるという考えは、使えたとしても使わないと今ならはっきり当時の自分に言えますね。

抱っこ紐に入れて歩いた日には肩への負担がとてもあります。肩こり腰痛にすぐになってしまいそうで、今以上大きくなった息子なんてとても無理ですね。また身体が大きくなった分、密着すると赤ちゃんの頃よりも暑いというのがあります。この夏2歳の息子を抱っこ紐に入れて外出しても互いに汗だくになり、余計に使うことを避けるようになりました。

メリット面を活かした使用に変化

あんなに使っていた抱っこ紐なのに、1歳を過ぎてからは使いづらさが目立つように…。このように私は抱っこ紐を使うことがマイナスに感じられるようになり、自然と使わなくなったのです。基準となる体重に満たなくても、メリットよりもデメリットが多く目立つようになると、いつの間にか使わない日々が続くようになっていきました。

いつまで使っていいのか疑問だった私は、特に止めるポイントを決めていたわけではないですが、もう頻繁に使うことはしていません。強いて言うなら、主人の休日に長時間おでかけするような時に、お昼寝できるよう抱っこ紐を使うことはあります。

車の中で寝てしまい、せっかく目的地についても寝ている息子を両手で抱えながらではおでかけを楽しめないので、その時だけは抱っこ紐に入れていますね。おでかけしている時間だけなので、そこまで肩への負担は多くありません。

主人もいるので、どうしても辛い時は主人につけてもらってもいますよ。なにせ意外とお値段のするものですから、1年ほどで使い終わってしまうのもなんだかもったいない気がしませんか?抱っこ紐のメリット面を活かせる短時間での活用が、今の私にはちょうどいいのかもしれません。

抱っこ紐をみるたび小さかった息子を思い出し、しみじみと

あんなに活躍していた抱っこ紐も気づけば使わなくなる日が増えるということは、それだけ子供が成長したということですよね?

たくさん使ってあげる分息子との思い出が抱っこ紐にも残り、今はたまにしか使わないけれど見るたびしみじみしてしまいます。いずれ全く必要としない日がくることが少し寂しい気がしますが、その時はうんと綺麗に洗濯して一緒に頑張ってくれたことに感謝したいです。

難しい抱っこ紐の止め時ですが、私はあまり決まりを作らずに自然と必要なくなる日を待ってみるのも良いのではないかと思います。使えなくなるその日までうまく自分にとってプラスになるような使い方をしてみてはと思います。

-保育園児・幼稚園児